3月30日

本日無事に今年度の保育が修了しました!


これは、月並みかもしれませんが子どもたちに贈った はなむけの言葉です。


一つ目は感謝。人は、どんな時も必ず誰かの支えがあっての今があります。1人では生きていけません。


もう一つは寛容。世の中には色々な立場・境遇の人がいる事を踏まえつつ、みんなで助け合って生きていってほしいと願ったものです。


こびとのこやにいた期間に沢山の経験を積み、その中で培った様々な感情を大切に今後も進んでいって下さいね!

3月29日

今年度の平日保育最終日!


卒園する5人の兄さん逹は、本日も普段と変わらない一日を過ごしました。でもチラチラと新生活が始まる不安も見え隠れ…。


頭を寄せ合って仲睦まじく…

時には喧嘩もしながらも…繋いだ手は決して離さず歩くSちゃん、Fちゃん。


帰る間際まで、スタッフに甘えまくりだったDちゃん♪


苦手だった野菜もすっかり食べられる様になり、色々と自信をつけ、たくましくなったRちゃん。


最後までマイペースを貫き通したK坊。


悲喜こもごも…。普段通り過ごせる事に幸せを感じながら…想い想いに過ごしておりました。


最後のおやつは、みんなでのり巻きパーティ!

給食を作ってくれるキョンちゃんと一緒に!

具をのせて自分でまきまき…


あれ?なんだか違和感…。

あっ!

端っこが、ちょこちょこ食い進められている(笑)


しかも…

K坊は具なしをご所望(笑)

最後の最後まで笑いを提供してくれた愛くるしいキャラクターでした。



さぁ、いよいよ始まる新生活!これから飛び込む海原は楽しいこともきっとたくさん待っているはず!こびとで培ってきた「生きる力」を糧に、自信を持って大きく羽ばたいていって下さいね!楽しめー!


3月28日

開花宣言が出るやいなや、大磯の桜も一気に蕾が開き、今週末の巣立ちの日に彩りを添えてくれているかのようです。


今日の午後は、日枝神社へ。

間もなく巣立ちの日を迎えるFちゃん、自分の背丈より長い箒を上手に動かして奉仕活動に勤しんでおります。


道具で遊びながら、いつの間にか本来の目的に沿った使い方を覚えたり、友だちと取り合いして関わり合いを学んだり。

みんなの成長をそっと後押ししてくださって、ありがとうございました!



3月27日

2週間前に仕込んだ金柑シロップがついに完成ー!

おやつの時間にみんなで飲みました♪

見てください♪この満面の笑みを!

美味しすぎて…

笑顔が溢れています♪

甘みと爽やかな酸味がいい具合に合わさり、いいお味に仕上がりました!


3月は別れの季節…。

開園当初よりこびとのこやを支え続けて下さったスタッフの平日最後の勤務。

感謝の気持ちを込めて花束を贈りました。


子どもたちのことはもちろん、人生の先輩としてスタッフの気持ちのケアもたくさんして頂きました。優しさと潔さを合わせ持った、凛とした佇まいが素敵な方でした。

今まで大変お世話になりました!ありがとうございました!

最後は笑顔でさようなら!

3月26日

重機ユニフォームに身を包み、朝からブルドーザーの動きについてのチェックに余念のないHくん。

ということは、今日も現場へ行くのですね?


浜へ行くと、砂山を登ったり下ったりしながら忙しく自分のアームを動かしていた重機チーム。


途中、指でお絵かきを始めたので何を描いたのか尋ねてみると、"線路"だって。お上手!

が、しかし。

どうしても重機のアームに見えてしまう…もはや大人の思考回路も重機化されつつあるようで。笑


清掃用ブルドーザーが停めてあるときは、少し遊ばせてもらっています。

大きい子たちは、アーム部分でダイナミックにアスレチック遊び!


小さい子たちの場合は。

アーム部分の付け根に座り、運転手気分でニンマリ〜!


あぁ、今日も止まらぬ重機愛!

3月25日

大磯の桜もちらほら咲き始めてきました。

春めいた暖かさを感じてしまうと、一気に身体が緩み、寒さが身にしみる。三寒四温とはいうものの、まだまだ寒い日が多いような…。一寒六温くらいでもいいですよ(笑)春よ早くこーい!


港に遊びにいったら、釜揚げしらすの天日干しをしていました。例年に比べて大漁なんですって。いつもお世話になっているしらす屋の大将が嬉しそうに教えてくれました。


よだれが垂れているのが、ばれてしまったようで(笑)ちゃっかりシラスのおすそ分けも頂いてしまいました。松道丸さんいつもありがとうございます!


陽だまりに並んで座ってシラスを堪能中♪

あーなんて贅沢なおやつだこと!


この9人で過ごせるのもあと一週間です。

しみじみ…。

3月22日

気持ちのよい照ヶ崎で、なんやら浮かない顔のSちゃん。朝も涙が出ちゃって、珍しく寂しくなっちゃったのかな。何も手につかず、海を眺めてばかり。


そんな折、一緒に遊んでいたFちゃんが落ちていたヒラミルというスポンジのような海藻で身体をあらう真似をし始めました。お風呂ごっこなんだって。そして、Sちゃんの手もゴシゴシ。うわっSちゃん嫌そう…。笑


そのままヒラミルは首へ行き、果てには顔まで!そんな様子に、遂にSちゃんはクスッとなり、最後は大笑いになりました。Fちゃんとヒラミルのパワーすごい。


子どもって、こうやって相手の心に入っていくの上手ですよね。言葉が必要ない世界。


帰り道は卒園を控えた方達で忍たま乱太郎の『100%勇気』を熱唱。なんかグッと来てしまいました。新しい生活を前に期待と不安で押しつぶされそうになっているのを、この小さな身体で受け止めようとしているんだね。毎日の心ここにあらずな様子、こちらも頑張って受け止めます。にしても、本当にここ一ヶ月くらい、みんなぶっ飛んでまーす!(言葉が悪いですが、正にそんな感じ!)



3月20日

今日は暖かでしたねー。こびとのみんなも海に繰り出しました!見てください、この躍動感!そのうち服が濡れ始めて、それを脱いでいるうちに…。


キャ!パンツが下がってくる!そんな時はシャツとパンツを一緒に結んでしまえば流行りのオールインワン。これで ずり落ちないって訳。


そんなこんなで たーっぷり遊んだら、久しぶりに帰り道で睡魔がやってきました。

3月19日

散歩に出発早々、ショベルカーを見つけ色めき立つ1歳児男子たち(笑)

口をあんぐり開けて、しばし見学。

この学年は重機愛が深い!


気分も上がり、改めて出発ー!

目指すは紅葉山。

いつ来ても清々しい気持ちの良い場所です。


紫色のハナダイコンが咲き乱れていました。綺麗!

花に埋もれるS太郎くん。


あれー?なかなかH君が来ない!


「おーい!大丈夫かーい!」って呼びに戻ると…

何やら器用に手先を動かしています。

まさか!アレですか!?

もしかして…ショベルカー!

完全に重機が乗り移っちゃってます。。。


迎えにきた私たちにポツリとひと言。

「この現場が終わったら行く!」だって(笑)


「現場」なんて言葉一体どこで覚えたんだい(笑)


こびと1歳児男子たちの重機愛はどんどん深まるばかりです(笑)

3月18日

今日のお昼ごはんは、これ入れて食べよう!

ジャジャジャーン!茹でたてワカメ!


午前中、港へ散歩に行ったら、漁師のタミちゃんが獲れたて生ワカメをドッサリ持たせてくれたんです!

ビニール袋に詰めて、と。手分けしてリュックに入れて持ち帰りました。

(さすがに全量はキャパオーバーでしたので、2袋分だけいただきました…)


散歩から帰ったら、すぐに茹でて味噌汁へ豪快に投入!

今日の具はジャガイモと油揚げ。ワカメとの相性バッチリ!


まだ熱いから、フーフーして食べてね〜。

お、上手に食べてるねぇ!


そして今日のメニューは、みんな大好きカレー‼

に、松道丸さんのシラスを添えて。


大磯ならではの、幸せな春のごちそうだね♪