2018年1月25日

年明けは、方々を回って、日々お世話になっている方に

年賀状を渡しにいきました。

 

結構な枚数お届けしましたが、実際はもっともっと多くの

方々にお世話になっており、渡し切れていないのが現状です…。

直接ご挨拶に行けなかった皆様、本年もどうぞよろしくお願いします。

 

港で定置網を片づけていた漁協のTさんにも「はい、どーぞ!」

いつもありがとうございます!

1.JPG

 

おやおや!?

港の原っぱで遊んでいたら、釣りをしていたおじちゃんたちが

港の端で何やらざわざわ騒いでいます!

なんだなんだ!?

 

恐る恐る近づいてみると…

長くてうねうね動いている『ダイナンウミヘビ』という魚が揚がっていました。

 

歯がするどいので噛まれたら大変なんだそう。

 

でも、新人君はどこ吹く風。

 

「危ないよ〜食べられちゃうよ〜。」

とからかっていたら、お姉ちゃんが急に泣き出しちゃった。

弟が食べられてしまうと思ったんだって!優しいなあ。

2.JPG

 

気が付けばシラスは禁漁の時期に入り、港の一角にはこの時期

旬を迎えるワカメを干す準備が始まりました。

 

干場の柱でひと遊び♪

グルグル走り回ってます。「楽し〜い♪」

3.JPG

 

その傍らで、おかしな動きをする人が。何をお探しで?

4.JPG

 

ぐっへっへっへ…。ずるずるずる〜〜〜。

お気に入りのお守り。なんと、パパの肌着!!

汚れちゃうからしまっておきなよ〜。

5.JPG

 

さて、しばらくして。あれ?また?

6.JPG

 

……。ぐっへっへっへ………。

でも、次の日パパに持って帰ってもらって、一日お守りなしで過ごせました。

パパもこれで風邪を引かなくて済むわ〜。

7.JPG

 

また別のある日。

目的地に着いたのに、あれ?バギーの中に帽子が見える?!

8.JPG

 

「降りないのっ」だって。反抗期ってやつですな。

そんなこと言って〜。本当は遊びたいんでしょ〜。

背中のリュックだって、大きい子のまねっこ。

9.JPG

 

降りたらこの顔。楽しそうだねえ。

10.JPG

 

が、しかし…。今度は部屋で。着たくないし、脱ぎたくないんだって。

難しいなあ…。

11.JPG

 

またまた別の日。

あれっっ?!バギーに他の子!

うわ〜ん!スタッフが反抗期になりそうっ!

12.JPG

 

みんな色々な環境に揉まれながらも日々忙しく成長中。

 

そんな様子が楽しくて嬉しくて困っちゃって、スタッフは

昼ごはんの時間も惜しんで子どもの情報交換。

夜、お風呂に入っても布団に入っても、それぞれに

「〜ちゃんのあれ、こうしたらいいかもな〜」って考えて。

次の日また、あーだこーだと意見交換しているんだよ〜。

 

反抗期は心の成長期!

子どもはもちろん、それに付き合う大人もぐ〜んと成長できる時期ですね。

人間、日々成長。

もがきながらも楽しんで、前向きに行きましょう!!

大磯の左義長

巷ではインフルエンザが猛威をふるっているようですが、今年もこびとのこやではどこ吹く風。

鼻水は垂れているものの、みんな元気元気!!

 

散歩の途中で、金柑をつまみ食いしているのが功を奏しているのかな?

 

こちらは大きな口をあけてぱくっ!

 

たわわに実をつける風景が賑やかな大磯です。

日々美味しいものを見つけては、しっかりビタミン補給をして風邪予防。

よしっ、今年の冬も引き続きたっぷり食べましょう(^^♪

 

さてさて、表題にも載せた『大磯の左義長』ってご存知ですか?

左義長は、大磯の中でも下町といわれる北浜海岸沿いの9地区において、古くから続く小正月(1月15日前後)に、家内安全・無病息災を願って行われるエセノカミサン(道祖神)の火祭りです。

正月飾りを集めた高さ7〜8mのサイトに、その年の恵方の方角から一斉に点火されます。

とりわけ壮大な規模をもち、様々な行事を包含していることから、その民族性を評価され、平成9年に国指定重要無形民俗文化財に指定されました。

 

 

先週は各神社でも着々と準備が行われていました。

 

 

お仮屋(オカリヤ)と呼ばれる小屋に寄ってみました♪

中はどうなっているのかな?

 

 

和太鼓も叩かせて頂き、気分はすっかりお祭りモード。

 

 

ドンドコドンドコ!!

 

  

ドンドコドン!!

二人とも両手にバチを持ち、様になっています!

叩き方も上手♪

 

 

 

色々な風習がしっかりと伝承され続けている大磯。

知れば知るほど魅力を感じます。

この大磯の素晴らしい伝統行事を身近に感じながら、これからも大きくなっていってほしいですね。

 

手をつないで今日も元気に大磯探検にいって来ます♪

明けましておめでとうございます!!

2018年最初のブログ更新です。

 

 

改めまして。

新年明けましておめでとうございます!!

 

上の画像はこびとに飾った鏡餅です(笑)

いちばん上に金柑を乗っけていたはずが、気が付けばどこかへ

行ってしまい(誰だ〜食べたの?!笑)、おにぎりをお供えしました。

こちらの方が食いしん坊のこびとらしいかも(笑)。

お正月気分もまだ抜けない4日、ゆるりと保育がスタートしました。

 

 

さて、今日はカトリック教会の広いお庭でのんびり過ごしましょ♪

 

 

 

朝の冷え込みが厳しかったようで、かた〜い氷が張っているのを発見!

 

ツンツン。割れるかな?

 

…そのぐらいの枝ではビクともしなかった氷。

最終手段の石で割ってみました。

 

平然とすくってるけど、、、冷たくなぁい?!

 

 

うわ〜、おっきの取れたねえ!

 

 

まぜまぜ。氷、まだ残ってるかなぁ?

 

寒い冬ならではの自然を満喫できました!

 

 

そして、1月4日より新入園児が加わりました(^^♪

やっとつたい歩きを始めたばかりの満一歳の男の子。

 

 

今まで一番小さかったK坊にもついに後輩が!

どの子も自分よりも小さいってことを感じているようで、それぞれ

気にしながら優しく接してくれています。

 

 

 

 

9名になったこびとのこやの子どもたち。

より一層にぎやかになりそうな予感です♪

本年もよろしくお願いいたします!

 

大人も頑張りま〜す(笑)!

1